カテゴリー:パソコン・携帯・スマートフォン
BUFFALO(バッファロー)製の地デジテレビチューナー『DT-H71/U2』を使ってパソコンでテレビを見ているのですが、『PCastTV4』が急に見れなくなったので忘備録として残しておきます。 (さらに…)…
手持ちのiPhone6をSIMロック解除アダプタ『GPPLTE 4G+』を使ってSIMフリー化しようと色々と調べていると、『SIMロック解除アダプタでSIMフリーにすればテザリングが使えなくなる。』という記事を多数見かけました。…
先日はiphone6をSIMロック解除するための手順などを書きましたが、本日は6と同じくiPhone5も格安スマホ(MVNO)を使えるようにできるのか?と思ったので試してみました。 (さらに…)…
ソフトバンクのiPhone6を『SIMフリー化』にするのに必要な『SIMロック解除アダプタ(通称:SIM下駄)』実践記。今回は『GPPLTE 4G+』というSIMロック解除が可能なアダプタの購入から設定までを図解入りで紹…
iPhone6(softbank、au、docomo)をSIMフリー化して、格安スマホで使う方法(私が実際にやった方法)などを画像付きで紹介してきます。SIMフリーにするのを検討中の方はぜひ参考にしてみてください。『…
電話でお問い合わせの後にすぐ遠隔でパソコントラブルの解決サービスを提供するパソコン遠隔コンシェルジュ。電話しながらお客様自身で操作していただくことはなく、インターネットを経由してお客様のパソコン画面をオペレーターが操作してトラブルを解決しま…
発売当初に購入したデルのノートパソコン vostro1400購入時はWindows Vista が入っていたのですが、Windows7にしようと思いインストールしたところ、音が全くでなくなったのでその解決策を備忘録的に書いておきます。…
さまざまなパソコンのトラブルを解決するネットワークサービスのパソコン生活応援隊。パソコンのウィルス感染やパソコン修理を始め、インターネット接続やデータ復旧までを行うパソコントラブルの総合サポート会社です。1年365日受付のフリーダイヤルがあ…
1か月315円からパソコントラブルの総合サービスが受けられる会員制パソコンサポート「ぱそQ」。「ぱそQ」では電話とリモートサービスを併せて、トラブル解決を図ります。難しい操作は苦手という人や早くトラブルを解決してほしい人にぴったりのサービ…
保証期間に応じて何度でもパソコンサポートサービスが受けられるパソコンあんしん総合保障「ぱそんぽ」。簡単に言うと、会費型のパソコン保障サービスです。どんなメーカーのパソコンでもOKで、1か月当たり800円前後の料金(※支払いはプラン料金一括…