抜け毛対策って何をしたらいいのか分からない
私の場合は30代の半ばくらいから抜け毛が増えたように思います。最初に気になったのはベットの上部にやけに髪の毛が落ちているなと思って数本拾ったくらいんですが、気にしてみるとフローリングの床を掃除する時とか風呂場の排水溝とか髪の毛が落ちている量が以前より多いように感じました。掃除をする間隔は変えていないので当然抜け毛の量が増えたってことですよね。
でも数えている訳でもないし、はっきりとした証拠はなく髪の毛ってストレスによっても抜けてしまうというからあまり悩まない方がいいと見て見ぬフリをしていたんです。そしたら家用として使っている髪の毛をまとめるゴムがちょっと緩くなってしまって絶対に髪のボリュームが減っていると分かってしまいました。
正直かなりショックでしたし、でも抜け毛対策って何をしたらいいのか分からないとネットでいろいろ検索してみた所、育毛剤、育毛シャンプー、育毛サプリメント、FAGAクリニックでの治療、あと生活習慣の改善などが挙げられていました。
なので栄養をしっかり取るのと血行が良くなるように生活習慣の改善をすることからスタートし、他にも頭皮のマッサージやブラッシングなどを生活の中に取り入れています。しばらくこれをやってみて効果がないようなら市販の育毛剤を使ってみようかと検討中です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。