ネスカフェのバリスタがおすすめな訳
テレビコマーシャルなどでよく宣伝されているネスカフェのバリスタですが、我が家では1階が会社のオフィスとして使っているので法人として借りています。
今では法人でなく個人でもおけるバリスタですが、何かといいことがあるのでずっと使っています。
ネスカフェバリスタが便利
まず、カフェラテやカプチーノなどという作るのに面倒なカフェシリーズがボタン一つで簡単に出来上がるということがいいです。
私はもっぱらミルクなしで少量の砂糖だけというごくフツーのコーヒーしかのまなかったのですが、ネスカフェのバリスタを置くようになってからはカフェラテやカプチーノも飲むようになりました。
別で売っているカプチーノ用の粉も、ミルク味やキャラメル味、ショコラ味などとバリエーションもあるので気分に合わせて甘くて美味しいカプチーノを飲んだりしています。
ネスカフェドルチェグストもGOOD
バリスタで美味しいコーヒーが飲めるということで飲んでいたのですが、ドルチェというマシーンも無料で借りることができるというので頼んでみました。
カプセルは別で購入する必要がありますが、チョコチーノ(まぁココアですね。)というものもとても美味しく飲めるので、今でも継続しています。
ただ、無料で借りることのできるドルチェマシーンは手動のため、湯分量がなかなか難しいというのが難点でした。適量が決まっているので、多く入れすぎると味が薄くなってしまいあまり美味しくありません。
ドルチェグストは自動タイプがいい
そこで、自動タイプのマシーンを購入しました。
自動マシーンならボタン一つで適量を注いでくれて、手動マシーンでの問題は全て解消されてとても美味しく飲むことができるのです。
ドルチェシリーズは他にも色々な味のカプセルがあるので、モーニングコーヒーやアイス用コーヒー、抹茶なども買って飲んでみました。
感想は、コーヒーを飲むならバリスタで、ドルチェはチョコチーノを飲む。という結果になりましたね。ドルチェのコーヒーは私や家族にはあまり合わなかったようです。
ネスカフェは定期購入もおすすめ
定期購入で購入していると、購入する分以外に何かとサンプルやおまけを送ってくれます。
ラテ用のミルク粉やキットカットもいただきましたし、ポイントもつくのでポイントも貯めれます。
そのポイントでラテ用のマグをもらったり、カプセル用のスタンドなども交換しました。
普段コーヒーを買わない人には余計な出費だと思いますが、毎日コーヒーを飲む我が家ではとてもコスパに優れているお買い得な商品だと思いました。
冬はコーヒーだけですが、そろそろ夏も終わるので、涼しい日は美味しいチョコチーノでも飲もうと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。